投稿日時:2019年3月1日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッターあっちです(^^♪
卒園・入学シーズンですね🌸🌸🌸🌸
みなさまは大切な思い出をどのように保存されていますか❔
スマホは手軽だけれど、一生ものとするには後から何かと面倒くさい😒
わが家では、子が誕生して以来ネンイチ☝スタジオで撮影をしています📷
撮影から半年するとメディアももらえるのでプリントできますし、
なにより0歳からの成長写真で、見ごたえたっぷりですのでおススメ👍
アルバムの文化、残しておきたいです☺
毎年同じ月よりも、夏の撮影なら色黒く健康な感じですし、
雪に関連する衣装なら春前に撮っておいたり。
七五三や入卒業の年を除いて、1月から12月をイメージするのも楽しいですよ🙌

★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2019年2月22日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッターあっちです(@_@)
最近花粉を感じ始めました。ついにこの時期がやってきました💦💦💦
オオアワガエリという草をご存知でしょうか?イネ科の🌾🌾🌾
ティモシ―という名で知られています。そう、ダンボの友だちねずみと同じ名前ですね🐭
名前はかわいいの💛しかしながら手ごわい花粉をまき散らします😒
スギ・ヒノキの後期からがピークとなりますが、稲は田んぼ以外の河原などに多く生息しています🌾
くしゃみやせき、鼻水鼻詰まり、とあらゆる症状😷✖小麦アレルギーをお持ちの方も危険です要注意⚠
あー鼻がかゆい👃
花粉さん、今年はおてやわらかに願います🙏

オオアワガエリ
★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2019年2月22日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッターあっちです(^-^)/
暖かい日も多くなってきました🌞 春のお散歩は楽しいですよね❢
赤ちゃんは抱っこでゆらゆら~いい気持ち(⋈◍>◡<◍)。✧♡
抱っこひもは快適なだけでなく、健康を保つ大事な場所📌
正しい装着で、ベビー&パパママを守ってくれてるのです💑
まず位置です☝
赤ちゃんの頭にキスができる高さ🙌
腰ベルトはウエストの細い部分。ベビーの位置はベルト下部より上🙌
赤ちゃんのおしりは生地ですっぽり覆い自然なM字に🙌
背中バックルは肩甲骨あたり🙌
だいぶぴっとり密着してますがそれでいいんです。
低め抱っこの方を多くお見掛けしますが、
首・肩こり、ベビーの不安の要素となることも💦
一般的に
2歳20キロくらいまでは抱っこひも使いますよね大変ですけど💦😔💦
月齢が変われば、身長も変わるので抱っこの高さも変化があります👉👉👉
キッズの目線は自分の首のまん中くらいでしょうか👀
景色が見えないと動きますし下方の手元に注意がいかず、店内の品物破損も🙇
店内や人混みでは両手ならずとも軽く握ってあげるとよいですね👐
おんぶの高さは大切です😉負担を軽減し、ベビーの足・関節を正しい形に導いてくれます😁
★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2019年2月13日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちは😉ベビーシッター☆あっちです☆
訪問中の3歳女の子👧は最近お話が楽しくて仕方がないのです(^^♪
いつ覚えたのか❔大人の言い回しにも挑戦しています☆★☆
『それはないでしょう~』『確かに』そんな言葉がポンポン出て面白い♪
今週の大賞🏆
『あのね、刺身買ったの・・・』❓❔❓
『サシミカッタノ~』とドラえもんのように手をグ―にして胸の前で合わせました。顔は神妙
💡💡💡💡
わかった😉 【さ・み・し・かった】でしょ❢ うんうんうなずきました。当たり~🎯
5歳ぐらいまでは、あごや舌の発達などからしっかりと言えない場合が多いのですが。
かわいいからこんな言い間違いは少し大目にみてあげたくなっちゃいますよね😍😍
ポップコーン→ぽっぽこポーン(笑)
消しゴム→けしもぐ(笑)
ガソリンスタンド→ガソリンランド夢の国?
★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2019年2月7日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッター☆あっち☆です😉
毎日気温が目まぐるしくて対応大変(;^ω^)
キッズは寒くても暑くてもちょこちょこ動き、寒くはなさそう⛄
子どもには大人より一枚薄着と申されますね👕
どの1枚、ってことですけど😔
肌着に関しては、真夏以外は半袖がおススメです。
キャミやノースリーブは、肝心な首後ろや脇の汗を吸わないので、
我が家には1枚もありませんでした。洗っていると少し上がっていくので
だんだん丁度良くなります👍
冬場の手洗い👐💦
袖をまくり戻すときに、服の中でごわついたりが気持ち悪いったら😫
室内遊びも外遊びも手を伸ばして引いて、たくさん動かします✌
そんなキッズの行動を妨げずに、お手伝いするのが
半そで肌着👕👕👕
大きくなるまでこの習慣☺

★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2019年2月5日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッター☆あっち☆です
2月に入ったというのに、昨日は東京気温15度超え☺
暖かくて大人には最高なんですけど🙌
せっかくの冬ですから、ウィンタースポーツ⛄⛄⛄
ハンターマウンテン塩原
に行ってみよう🚙🚅✈
都心から近く、ゲレンデも設備がしゃれててかっこいいです✨
キッズ向けのハンドルつきソリやスノーチュービング👍
託児所やキッズルームも完備(要予約)😉
これは安心。くじけた時と飽きた時に必要ですね😁
スポーツ大好きパパママには
パイプ、キッカー、BOX、レール、と総ぞろい!ワオ😍
楽しみましょう❢

★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2019年1月25日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッター☆あっち☆です
どんどん増えてます学級閉鎖🚪
おうちの方もちょっと困惑しちゃいますね😖
せっかくお休みでもお出かけはできないし、かと言って罹患していなければ元気でエネルギー余りまくりだし・・・
それでもググっとこらえて自宅でお願いします🙏
感染がどの段階か判断できないのでとっても危険⚠
お子さまが小学生なら、ご自宅で一緒に掃除、など思い切ったお手伝いもいいですよ!
たまりにたまったおもちゃ箱の整理とか🚙🐰📚🐱
『もう大きくなったからつかわないのを10個ここに出してみて』など
おもちゃ処分は何かきっかけが必要ですね😉
★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2019年1月23日 投稿者:プリトルスタッフ

ベビーシッター☆あっち☆です
すごいです💦もう周りで感染者続々のインフルエンザ大流行中😷😷
お子さまが小さいときは特に熱による重篤な症状が心配されます。
特にお子さまはこの接触感染に注意です⚠
外出先、例えば公園🏞すべり台やブランコジャングルジムの手すり👋
湿度の低い外では何時間も菌が付着したままなのです~😱
それを触ってしまった後の手の行動を追跡🔍
あー鼻、こすりましたね。今度はその手でお菓子を食べて・・・
感染してしまいますね💦💦
目には見えないからこそが怖いのです👻
しつこいけどこれしかないのです👉👉👉
手洗い、マスク、うがい、です😉

★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2018年12月21日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッター☆あっち☆です
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)通称ノーラッド。
毎年クリスマスイブからンタさんを追跡しています🎅
わたしも4年前から参加🙌
ひぇ~ すごく緊張感あふれる機関なのに~😱 ミサイルとか探知するとこですよ💦
普段は想像通りの軍事のページですが、このシーズンは・・・🎄🎄🎄😁
NORAD TRACKS SANTA
なんかかわいい感じになってるんですよ😍
今から60年前、クリスマスの商業イベントでサンタクロースとお話できますよって企画で
間違えてNORADの番号を記載💦 楽しみに電話をかけた子の会話に合わせてくれたんです👍
素敵な司令官ですね😉
イブの追跡開始前はサイトでミニゲームや動画なども楽しい😁

サンタさーん👋気をつけて来てくださいねー🎅🎄🎁💛

★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
投稿日時:2018年12月20日 投稿者:プリトルスタッフ

こんにちはベビーシッター☆あっち☆です
お子さまが大きくなると、いつかこのような話題↑が持ち上がると思います💦
さてどうやって切り抜けましょう❔
『世界中に子どもがいっぱいいるからパパが代わりを頼まれたんだ』説は多いようですよ
どうやって連絡きたの?などの質問には
メールやSNSを通じてだよ、とかですかね😁
イマドキですね☺
明日は、サンタはいるんだ!って確信できる記事です。要チェック👆
お楽しみに😉
★ベビーシッタープリトル★
TEL:03-6300-5870
E-mail: baby-s@persons.
Copyright © 2015 Person's. All rights reserved.